48: 名無しさん 2024/04/26(金) 23:15:34.53
ロボは格好いい
だがゲーム性がロボ格好いいに寄り過ぎてる感じはする…
マジでロボは常、如何なる時も格好いい
だがゲーム性がロボ格好いいに寄り過ぎてる感じはする…
マジでロボは常、如何なる時も格好いい
53: 名無しさん 2024/04/27(土) 02:11:14.07
正直ゲーム部分は浅いと思ったな…
ただロボの移動から武器発射まで
全ての描写は凄いと思った
寧ろ描写の為にわざと他の部分を切り捨てたんじゃないかな
回避運動のロール挙動一つ取っても
マジで無駄でしかないもんw
ただロボの移動から武器発射まで
全ての描写は凄いと思った
寧ろ描写の為にわざと他の部分を切り捨てたんじゃないかな
回避運動のロール挙動一つ取っても
マジで無駄でしかないもんw
157: 名無しさん 2024/04/30(火) 12:15:55.71
ロボ操縦できるだけでそこそこ楽しめたけど正式じゃPTとソロは分けてマッチングしてほしいなぁ
でもこういう意見結構反発食らうんだよなぁ
でもこういう意見結構反発食らうんだよなぁ
164: 名無しさん 2024/04/30(火) 14:48:21.82
対戦ロボゲーが少ない中でこのクォリティのグラフィックで出てきたしそりゃ評価も甘くなる
操作の上達幅が少ない状況把握くらいしかないとまで言えるようなゲーマーは少数派だろうよ
それにWoWSみたいにそういう方向に振り切って人集めてるゲームもあるし一律悪でもない
見かけ上似てるだけで実態が別の違うジャンルになってくかもしれんし、まだCβだから結論は早い
ただしマシュマークは一度引っ込めろ、自信作でメインと位置付けてこれはさすがにヤバい
操作の上達幅が少ない状況把握くらいしかないとまで言えるようなゲーマーは少数派だろうよ
それにWoWSみたいにそういう方向に振り切って人集めてるゲームもあるし一律悪でもない
見かけ上似てるだけで実態が別の違うジャンルになってくかもしれんし、まだCβだから結論は早い
ただしマシュマークは一度引っ込めろ、自信作でメインと位置付けてこれはさすがにヤバい
165: 名無しさん 2024/04/30(火) 15:14:24.03
ロボで派手に立ち回りたいからオブジェクトにチマチマアクセスするルールがいまいち受け付けなかった
あと3vs3で謎のダメージギミックあるの意味わからない
あと3vs3で謎のダメージギミックあるの意味わからない
232: 名無しさん 2024/06/08(土) 12:51:59.82
ロボデザインだけはすごくいいのになんか勿体無いな
全然話題にもなってないし
PvPよりPvE全面に出した方がいいんじゃないの?
期待はしてるけどなんか残念なことになりそうな予感しかしない
全然話題にもなってないし
PvPよりPvE全面に出した方がいいんじゃないの?
期待はしてるけどなんか残念なことになりそうな予感しかしない
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711636228/